2018年11月20日更新SNJ定例会に有人宇宙システム㈱の野本秀樹氏が登壇
来る12月6日(木)、第91回SNJ定例会が開催されます。今回特別講師として、有人宇宙システム㈱の野本秀樹氏をお迎えし、新しい安全性解析手法FRAMを用いた研究について、以下のタイトルでご講演いただきます。
「不特定多数のエージェントによる自由行動の安全化 – 何故東京駅は安全なのか」
安全、人口知能、IoT、Safety 2.0などのキーワードに興味のある方には、特にお勧めの内容です。興味のある方は無料で見学可能ですので、お早めにお申し込みください(お申し込み期限:11/29)。
日時: | 2018年12月6日(木)15:30-17:30 |
開催場所:
|
日本大学理工学部 船橋キャンパス 〒274-8501 千葉県船橋市習志野台7-24-1 |
内容: |
– 何故東京駅は安全なのか」(野本) |
|
|
|
野本 秀樹氏 | |
所属 | 有人宇宙システム株式会社 IV&V研究センター センター長 |
略歴 | |
1996 |
宇宙ステーション計画で我が国初のIV&VをJAXAと開始し、現在IV&V研究センター長 |
2003-2004 | MIT Nancy Leveson研究室勤務 |
2008- | 宇宙ステーション飛行管制官 |
2013-2014 |
JAXA理事長直轄プロジェクトで、次世代宇宙ステーション補給機(こうのとり)概念設計をレジリエンス・エンジニアリングにより実施 |
2014- |
ホルナゲル教授と共同で自動運転システム等の安全研究 |
工学博士 |
定例会のお申し込みをされる方は、会社名、部署、氏名、e-mailアドレス、お電話番号(当日ご連絡の取れる番号)をご記入の上、11月29日(木)までにe-mailまたはFaxにてご連絡願います。
ご連絡先
Safety Network Japan 事務局 担当:杉原 |
Tel: 045-471-2286 |
Fax: 045-471-2283 |
e-mail: japan@safety-network.org |
記事一覧
- 『2018年度第1回信頼性学会フォーラム』レポート~医療における災害時対応計画~
- 古澤先生「カイゼン手帳」プレゼントのお知らせ
- PNOZmultiプロジェクトをオフラインでシミュレーションできる機能が追加されました
- Safety2.0 第3回 国際安全シンポジウム2018 ~ピルツCEOのThomas Pilzも登壇~
- AIによって変わる私たちの未来
- 冬季休業期間のお知らせ
- 『産業安全衛生大会2018 in 横浜』レポート
- SNJ定例会に有人宇宙システム㈱の野本秀樹氏が登壇
- エリア監視と仮想スイッチを1つのセンサで! ~感圧安全マットPSENmatのご紹介~
- Safety Compendium(第5版)– 機械安全の参考資料が改訂、初の【日本語版】が出ました!
- 中部支店および物流倉庫移転のお知らせ
- 関西支店 移転後の様子
- 第18回SNJ総会開催
- 関西支店移転のお知らせ
- 期待の新コーナースタートのお知らせ
- 古澤先生も登壇!SNJ総会のご案内
- SCF 2017、盛況のうちに終了
- 古澤先生カレンダープレゼント アンケート回答のお礼
- 勝手に人気アクセスランキング ~TOP20はどの記事?~
- アンケートに答えてもらおう!古澤先生卓上カレンダー(2018年度)
- システムコントロールフェア2017まであと2週間となりました
- システムコントロールフェア2017
(11/29~12/1)出展のご案内 - 古澤先生のセミナー「安全活動の落とし穴 傾向と対策」体験レポート
- ピルツジャパンのお気に入り(新入社員編)
- 有線で変わる社内環境
- ピルツジャパン、ついに軽音楽部結成、か?
- 機械安全LOTOセミナー(名古屋会場)開催報告
- <いよいよ直前>9月1日(金)
機械安全LOTOセミナー【中部地区の方は必見です!】 - ピルツジャパン創立20周年記念祝賀会
- ピルツジャパンの社員旅行
- 機械安全LOTOセミナー
~名古屋・大阪での開催決定!~ - 機械安全LOTOセミナー開催報告
- <いよいよ直前>3月28日(火)機械安全LOTOセミナー【残り席わずかです!】
- 古澤先生もご登壇!SNJ総会2017 参加者の声
- 3月28日(火) 機械安全LOTOセミナーを開催いたします!
- ピルツのウェブサイトが新しくなりました
- 機械安全・LOTOに関する<無料>セミナー 来年3月末開催決定!
- 日本発の和の安全とは? – Safety2.0シンポジウムの報告
- ピルツジャパンのクリスマスツリー
- 経営工学関連学会協議会(FMES)【Safety2.0】シンポジウムのお知らせ
- 「変革」は椅子から
- PSENmlock ~ISO14119:2013に求められる正しい取り付け方法とは?~
- ~ピルツ新製品のご紹介~
ガードでの安全はお任せください
【安全扉システムPSENmlock】 - ピルツのソフトウェア更新情報配信サービス始めました!
- 他社製品もアセスメント、がピルツの売り
- GW直前ピザパーティ
- ピルツジャパンのお花見