2025年5月8日更新第120回SNJ定例会のご報告
セーフティネットワークジャパンは4月18日、日本大学にて第120回定例会をオンライン形式で開催しました。当日は株式会社京三製作所の髙田氏より「路車協調型モビリティ制御の安全性について」と題してご講演いただきました。参加者は、元々鉄道の制御システムとして考えられた統合型交通制御システムとは何か、従来のシステムとの違い、今後、航空機や自動車の制御にどのように応用できるのかについて聴講しました。また、髙田氏らが現在開発中のSTAMP手法を用いた新たな安全性解析手法も紹介されました。
質疑応答では、 新たなシステムの導入によりどのようなメリットがあるのか、導入する上での懸念点などについて熱い議論が交わされました。 紹介された新たな交通インフラシステムの構想と今後の方向性については、資料と議事録をご確認ください。
講演内容を要約した配布用資料と議事録は以下からダウンロードしていただけます。
記事一覧
- 第120回SNJ定例会のご報告
- 第120回SNJ定例会のご案内
- 第119回SNJ定例会のご報告
- 第118回SNJ定例会のご報告
- 第118回SNJ定例会のご案内 -開催延期、2講演同時開催
- 第117回SNJ定例会のご報告
- 第117回SNJ定例会のご案内
- 第116回SNJ定例会のご報告
- 第116回SNJ定例会のご案内
- 第115回SNJ定例会のご報告
- 第114回SNJ定例会のご報告
- 第114回SNJ定例会のご案内
- 第113回SNJ定例会のご報告
- 第113回SNJ定例会のご案内
- 第112回SNJ定例会のご報告
- 第112回SNJ定例会のご案内
- 第111回SNJ定例会のご報告
- 第110回SNJ定例会のご報告
- 第111回SNJ定例会のご案内
- 第110回SNJ定例会のご案内
- 第109回SNJ定例会のご報告
- 第109回SNJ定例会のご案内
- 第108回SNJ定例会のご報告
- 第108回SNJ定例会のご案内
- 安全の新刊のご紹介~「機能安全の基礎と応用」~
- 第107回SNJ定例会のご報告
- 第107回SNJ定例会のご案内
- 第106回SNJ定例会のご報告
- 第106回SNJ定例会のご案内
- 第105回SNJ定例会のご報告
- 第22回SNJ総会のご報告
- 第105回SNJ定例会のご案内
- 第104回SNJ定例会のご報告
- SNJ入会のご案内
- 第104回SNJ定例会(オンライン形式)のご案内
- SNJ創立20周年記念講演会のご案内【信頼性学会協賛】
- 第103回SNJ定例会(オンライン形式)のご報告
- 第103回SNJ定例会(オンライン形式)のご案内
- 第102回SNJ定例会(産業安全行動分析学研究会共催)のご報告~
- 登壇者による第102回SNJ定例会(産業安全行動分析学研究会共催)レポート
- 第102回SNJ定例会のご案内
- 第101回SNJ定例会(オンライン形式)のご報告
- 第101回SNJ定例会(オンライン形式)のご案内
- 第100回SNJ定例会(オンライン形式)のご報告
- 創立20周年記念!!第100回SNJ定例会(オンライン形式)のご案内
- 第99回SNJ定例会(オンライン形式)のご報告
- 第99回SNJ定例会(オンライン形式)のご案内
- 第98回SNJ定例会(オンライン形式)のご報告
- 第98回SNJ定例会(オンライン形式)のご案内
- Safety Network Japan(SNJ)と関連組織年表 ~ これまでの歩み
- 第20回総会・第97回定例会のご報告
- 第97回SNJ定例会講演資料
- 第20回SNJ総会/第97回SNJ定例会議事録
- 日本から世界に発信~SNJメンバーの軌跡
- 第96回SNJ定例会のご報告
- 第95回SNJ定例会のご案内
- 第94回SNJ定例会のご報告
- 第94回SNJ定例会のご案内
- 第93回SNJ定例会講演資料
- 第93回SNJ定例会のご報告
- 第93回SNJ定例会議事録
- 第93回SNJ定例会のご案内
- SNJ総会レポート
- 第92回SNJ定例会第一部講演資料
- 第19回SNJ総会/第92回SNJ定例会議事録
- SNJ総会のご案内