ピルツジャパンのブログ「裏ピルツ新聞」

古澤登の《安全力向上》コラム

2019年2月27日

チームワークとリーダーの役割
~“大坂なおみ”全豪オープン優勝~

 新しい年のビッグニュースでした。テニスの世界で大坂なおみ選手がまさかの4大大会連続優勝です。錦織選手が全米で準優勝した時も興奮しましたが、今回もドキドキでした...

記事を読む

2019年1月24日

ポジティブシンキングの実践 ~“箱根駅伝”の教訓~

 新しい年になりました。今年もよろしくお願いします。今年の年明けは、穏やかな日が続き良かったなと思っていたら九州で地震が発生しました。亥年には、過去に大きな地震...

記事を読む

2018年12月19日

”腹落ちさせる指導”について考えてみよう ~その4(最終回) 「足:踏み込む」について~

下記の本の教訓に、今まで自分の考えてきたことや経験を重ね合わせ、少しでもお役に立てれば・・・との思いで4回にわたって “腹落ちさせる指導”について書いてきました...

記事を読む

2018年11月20日

”腹落ちさせる指導”について考えてみよう ~その3「口:問う」について~

 今月も、“腹落ちさせる指導”について、読んだ本から引用させていただきつつ、自分の考えてきたことや経験を重ね合わせ、少しでもお役に立てれば‥との思いで書いてみま...

記事を読む

2018年10月16日

”腹落ちさせる指導”について考えてみよう ~その2「目:観る」について~

 先月号に引き続き、“腹落ちさせる指導”について、たまたま読んだ本から、引用させていただきつつ、自分の考えてきたことや経験をお話しして少しでもお役に立てれば‥と...

記事を読む

ページの先頭へ戻る