2017年6月21日更新機械安全LOTOセミナー
~名古屋・大阪での開催決定!~
今年の3月、マスターロックセントリー日本㈱と東京にて合同開催しました機械安全LOTOセミナーを、名古屋と大阪で追加開催することに決定いたしました。
セミナーは両会場共に同じ内容で、無料となっております。
マスターロックセントリー日本、そしてピルツジャパンの講師および内容は、以下の通り予定しております。(講師、内容は変更になる場合があります。)
お申し込みについてのご案内は、来月のメルマガでお伝えさせていただきますので、ぜひチェックをお願いいたします。
セミナープログラム
第一部 ロックアウトシステムの重要性 講師: 黒崎由行氏(環境ワークス㈱)
1.1 ISO 45001の開発状況
1.2 ロックアウト/タグアウトシステムの重要性
1.3 ロックアウト/タグアウトシステムの導入事例
第二部 安全な工場設備構築のための対策の実施 講師: ピルツジャパン 中川潤一
2.1 リスクアセスメント、国際規格ISO12100
2.2 機械設備への安全対策実施の概要
2.3 協働ロボット
会場&アクセス
「ウインクあいち」へのアクセス → コチラ
「新大阪丸ビル」へのアクセス → コチラ
お問い合わせ
または弊社マーケティング・コミュニケーションズ部(TEL:045-471-2286
E-Mail:mkt@pilz.co.jp)までご連絡ください。
記事一覧
- 『2018年度第1回信頼性学会フォーラム』レポート~医療における災害時対応計画~
- 古澤先生「カイゼン手帳」プレゼントのお知らせ
- PNOZmultiプロジェクトをオフラインでシミュレーションできる機能が追加されました
- Safety2.0 第3回 国際安全シンポジウム2018 ~ピルツCEOのThomas Pilzも登壇~
- AIによって変わる私たちの未来
- 冬季休業期間のお知らせ
- 『産業安全衛生大会2018 in 横浜』レポート
- SNJ定例会に有人宇宙システム㈱の野本秀樹氏が登壇
- エリア監視と仮想スイッチを1つのセンサで! ~感圧安全マットPSENmatのご紹介~
- Safety Compendium(第5版)– 機械安全の参考資料が改訂、初の【日本語版】が出ました!
- 中部支店および物流倉庫移転のお知らせ
- 関西支店 移転後の様子
- 第18回SNJ総会開催
- 関西支店移転のお知らせ
- 期待の新コーナースタートのお知らせ
- 古澤先生も登壇!SNJ総会のご案内
- SCF 2017、盛況のうちに終了
- 古澤先生カレンダープレゼント アンケート回答のお礼
- 勝手に人気アクセスランキング ~TOP20はどの記事?~
- アンケートに答えてもらおう!古澤先生卓上カレンダー(2018年度)
- システムコントロールフェア2017まであと2週間となりました
- システムコントロールフェア2017
(11/29~12/1)出展のご案内 - 古澤先生のセミナー「安全活動の落とし穴 傾向と対策」体験レポート
- ピルツジャパンのお気に入り(新入社員編)
- 有線で変わる社内環境
- ピルツジャパン、ついに軽音楽部結成、か?
- 機械安全LOTOセミナー(名古屋会場)開催報告
- <いよいよ直前>9月1日(金)
機械安全LOTOセミナー【中部地区の方は必見です!】 - ピルツジャパン創立20周年記念祝賀会
- ピルツジャパンの社員旅行
- 機械安全LOTOセミナー
~名古屋・大阪での開催決定!~ - 機械安全LOTOセミナー開催報告
- <いよいよ直前>3月28日(火)機械安全LOTOセミナー【残り席わずかです!】
- 古澤先生もご登壇!SNJ総会2017 参加者の声
- 3月28日(火) 機械安全LOTOセミナーを開催いたします!
- ピルツのウェブサイトが新しくなりました
- 機械安全・LOTOに関する<無料>セミナー 来年3月末開催決定!
- 日本発の和の安全とは? – Safety2.0シンポジウムの報告
- ピルツジャパンのクリスマスツリー
- 経営工学関連学会協議会(FMES)【Safety2.0】シンポジウムのお知らせ
- 「変革」は椅子から
- PSENmlock ~ISO14119:2013に求められる正しい取り付け方法とは?~
- ~ピルツ新製品のご紹介~
ガードでの安全はお任せください
【安全扉システムPSENmlock】 - ピルツのソフトウェア更新情報配信サービス始めました!
- 他社製品もアセスメント、がピルツの売り
- GW直前ピザパーティ
- ピルツジャパンのお花見