ピルツジャパンのブログ「裏ピルツ新聞」

2022年6月14日更新CETサービス部からのお知らせ 第6回

  変わりやすい天気が続いており各地で梅雨入りも発表されていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 第6回のCETサービス部からのお知らせを綛谷がお届けします。

 

  関西支店では、出社する人数も増えてきてだんだんとコロナ禍前の雰囲気に戻りつつある状態です。自宅でのリモートワークも板についてきた昨今においても、時折顔を合わせて他部門の担当者とあれこれ話すことも有意義だなと改めて感じているところです。私が所属するサービス部門については、昨年の後半から今年の前半にかけては多くのサービスの機会をいただいています。現場の安全対策、海外の法令対応に関するコンサルティングやトレーニング(セミナー)など、多岐に渡って実施させていただいています。

  一方、昨今の全世界的な半導体供給不足により、制御関係の様々な部品の供給に関しても大きな影響が出ているのは、みなさまご周知の通りかと存じます。当社の安全機器に関しても同様に短納期を実現できないケースも多々発生しており、大きな変化を感じております。コンサルティング・サービス部門としてはお客様の状況に応じてより良いご提案をしていくために、製品営業担当と連絡を密に取りながら変化にも対応できるようコンサルティングに取り組んでまいります。

 

  私事で恐縮ですが、我が家の娘が保育園を卒園して小学校に進学するなど、環境の変化がありました。親の立場としては、園の保育時間より学校で過ごす時間が短くなること(いわゆる小1の壁) が心配でしたが、なんとか無事に学童保育に預けることができました。夫婦とも職場に多少の時間調整を許可いただきつつではありますが、なんとか大きな影響はなく仕事を続けていくことができています。ただしPTA、登校のパトロール当番、長期休暇時のお弁当作りなど、確実に親が実施することは増えてきたので、以前より時間をうまく使っていくことが必要だなと実感しています。

  一方3歳の弟たちは、オムツが完全に取れて着替えもほぼ一人でできつつあるなど着実に成長していますが、半年前と変わらずテレビにどんどん近づく癖は直っておりません。

  前回の記事でテクノロジーを使ってシステム構築!とありましたが、残念ながら全世界的な半導体不足により機器が調達できておらず。。ではなく、単純にまだ着手できておりません。。その代わり、娘が厳しく注意してくれたり近づきすぎたらリモコン操作で消してくれたりと、「人に依存した管理的手法」に依存しつつあります。それはそれでありがたいのですが、一緒になってテレビに近づいていくケースも多々あり、ベストの解決策とは程遠いです。

  ただし、安全対策では「そもそも当該の作業がやりにくいから、近道行動や危険な行動をしているかもしれない」という視点は必ず持っておく必要があります。ですので、今回のケースでも「目が悪くなっていて、テレビに近づかざるを得ない」のかもしれないので、そこは調査(検査)が必要かと考えています。何にせよ実情に合わせた効果的な対策を追って考えたいですね。

 

  さて本題のサービスのご紹介について、今回はトレーニングについての紹介の第2弾とさせていただきます。当社のトレーニングは、講義形式で機械安全についての知識をお伝えするといったサービスになります。基本的には「セミナー」と解釈いただければと思います。以下、当社のトレーニングコースの一覧となります。

  今回はエキスパート向けのCMSE®トレーニングについて簡単にご紹介させていただきます。

  CMSE®はCertified Machinery Safety Expertの略で、一言でいえば「機械安全に関する国際資格」になります。概要としては、機械安全に関する様々なトピックを3.5日の講義で押さえた上で、最終日の午後の試験で80%以上(32問)の正答することで、CMSE®の資格を得ることができるといったものになります。講義やトレーニング資料は日本語にて実施可能です。専門的な内容を扱うコースのため、受講資格が設けられています。詳しくはcmse.comをご覧ください。

以下、大まかな講義内容の一覧とタイムスケジュールになります。

CMSEトレーニング時間割

  CMSE®の特長の1つめとしては、第三者認証機関のTÜV NORDが認証している国際的な資格であることが挙げられます。例えばグローバル企業で働くお客様、グローバル企業のプロジェクトに従事するお客様にとっては、全世界で同じ水準に定められている資格が日本でも取得できるというのは、大きなメリットになると考えます。実際にこの動機でCMSE®トレーニングコースの受講を希望されるお客様が増えてきています。

  2つ目の特長としては、4日間で機械安全に関する基本的な内容を網羅できることです。従いまして、グローバル企業の要求事項として資格取得が必要なお客様以外でも、「ある程度機械安全の実務経験や知識はあるが、断片的な知識を整理して理解したい」というお客様にとっても最適なコースとなっています。国際的なトレーニングコースにつき、国際規格の要求事項に対応するための内容はもちろんのこと、日本の実際の現場での対策のアイデアなども盛り込んでの講義になります。また資格試験の対策に関する質問以外にも、幅広い内容の質問を講義内で受け付けています。

  企業様単位でまとめてトレーニングをお申込みいただく方法以外にも、オープンでの開催も実施しています。直近では7月11日から4日間大阪で開催します。若干名まだ空きがありますので、ご興味を持たれた方は以下のお問合せ先までお早目にご相談いただければ幸いです。

お問合せ先:

ピルツジャパンCMSEお問合せメールアドレス

 

  それではこのあたりで第6回のお知らせを終わらせていただきます。みなさまも季節の変わり目ですので寒暖差や夏バテにお気をつけてお過ごしください。

記事一覧

ページの先頭へ戻る