2021年3月15日更新コロナ終息後の個人的行動計画
3.11から早10年。節目の年を迎えた今年、日本は、いや世界は新型コロナウイルスという新たな脅威と戦っています。首都圏では、緊急事態宣言が延長され、相変わらず自粛生活が続き、うんざりしている人も多いのではないでしょうか。みんなが我慢しているから当たり前、と言ってしまえばそれまでなのですが、退屈なものは退屈です。
そこで、今回、コロナ終息後にやりたいことをあれこれ考えて、ストレス発散したいと思います。ダメと言われれば余計やりたくなるのが人情。実際にできるかどうかは別として、考えるのは自由ですから、この場で5つのやりたいことをリストアップしてみます。
1.海外旅行
まず、現在観光目的では禁止されている海外旅行は、解禁されたらやりたいことの1つです。観光ではなく仕事でもよいのですが、とにかく遠出したいのです。自宅とオフィスの往復、近所のスーパーやジムくらいしか、ここ数か月ほとんど外出していません。昨年3月、ドイツ出張の予定があり、同僚や友人と会う約束までしていたのに、コロナのため、出張自体がなくなりました。たまにしか会えないけれど、会って食事をしながらお互いの近況を語り合う時間を楽しみにしていました。ドイツの固いパンやワイン、プレッツェルが懐かしいです。
2.国内旅行
海外が無理なら、国内でも構いません。高知の兄からは引退して暇になったから帰って来いと言われているものの、その後ずっとコロナの状況は落ち着きません。土佐のカツオのたたきはスーパーに売っているものでも、青く光っていて、都内の普通のレストランで食べるものより新鮮で美味しいです。夏の炙られるような日差しの中繰り広げられる「よさこい祭り」もしばらく見ていません。子どもの頃は地方のマイナーなお祭りでしかなかったあの「よさこい祭り」が今では全国区のイベントとなり、前回見たときは、多くの観光客が訪れていました。また帰省して、高知の夏の風物詩を観光客として堪能したいものです。
3.宴会
大人数での宴会(懇親会)もできなくなってみると、たまにはやりたいです。それほど宴会好きという訳でもありませんが、みんなで同じものを食べたり飲んだりしながら、盛り上がるのも楽しいものです。仕事を離れて、いつもは聞けない話を聞いたり、つい聞かれてもいないのに余計なことを喋ってみたり。その場の空気で、話が思いもよらない方向に発展したりします。そんなハプニングがあるのも、宴会の楽しさです。宴会ゼロになってもう1年。飲食の場でよもやま話をすることも聞くこともほとんどなくなりました。
4.ライブ出演
しかし、私が一番やりたいのは、ライブに向けてのゴスペルやバンドの練習かもしれません。昨年から、所属しているゴスペルクワイヤの活動は停止。音楽仲間とのライブも自粛中です。歌うという行為は、もっとも飛沫が飛びやすいので、メンバーや見に来てくれる方の安全を考えるとやはりできないのです。家でも、家族がテレワークやオンライン説明会に参加しているので、なかなか練習はできません。家族が外出中(めったにありませんが)のみ、こそこそ練習しています。
5.ライブ鑑賞
ミュージシャンのみなさんは、コロナ禍で大切な収入源のライブが中止になり、大変なご苦労をされていると思います。オンラインライブという新しいライブ形態も生まれましたが、できることならリアルで演奏を聴きたいものです。演奏する側も聴衆との一体感や、毎回少しずつ違うライブに価値を感じているのではないでしょうか。今となっては、新横浜アリーナのRADWIMPSのライブに行った日が遠く感じられます。アリーナを埋め尽くす聴衆が大合唱なんて、今はあり得ないですね。あんな日が戻ってくるのはいつのことかわかりませんが、早くそんな日が戻って欲しいものです。
どれもこれも、今はできないことばかりですが、ワクチン接種も始まり、感染者数も減少傾向にありますから、もう少しの辛抱でしょう。明けない夜はありません。読者のみなさんも、長期におよぶ自粛生活で大変なことと思いますが、コロナ終息後を楽しみに、安全にお過ごしください。
記事一覧
- 地球温暖化について考えてみた
- 学び直し
- SNJメンバーと小室山リッジウォーク散策
- サンタクロースの季節
- 創立75周年ビデオ制作
- 嵐の中のLes Cordes生音ライブ
- 予約の多い美容院
- 土佐旅行記
- 身分証明書
- ウェルビーイングについて考えてみた
- デジタル時代の働き方
- 村上春樹ライブラリー
- SDGsについて考えてみた
- 雨の日も心が晴れる永井宏さんの本
- ジェンダー・ギャップについて考えてみた
- コロナ終息後の個人的行動計画
- コロナ禍に響くハンドベルの音色
- 秋の夜長にバルミューダスピーカーで聴くジョニ・ミッチェル
- テレワーク中の過ごし方
- 健康診断はお好きですか?
- フランス人は結婚しない?
- ラクして美味しいチリ
- 幸せになるには
- ひこうきぐも
- チャイナタウンへようこそ
- 備えあれば憂いなし ~災害に備えよう~
- ジャズピアノはじめました
- 健康・快適・そして若さにも? 欠かせないのは適度な湿度
- バカンス効果
- お客様との関係は恋愛に似ている?
- オーストラリア・フィリップ島の世界一小さなペンギン
- 誰でもできる涼しくなる呼吸法
- フルーツの魔法でフツーのワインがおしゃれなカクテル「サングリア」に変身
- 洋式競馬発祥の地と「天野喜孝展 天馬」
- もったいない「食品ロス」、どうすれば減らせる?
- 「50歳アニバーサリーライブ」体験レポート
- ヤッホーではない自転車事故の現状
- 懐かしのエスニックフード ~ 米国編・日本編
- 私流 英語の発音上達法
- 桜にまつわるエトセトラ
- ランチ後の睡魔撃退実証実験
- あなたの知らないアメリカ
- 腰痛持ちのあなたにお勧め~続けてみようYOGA
- プチ・タイムトリップはいかがですか? 小倉百人一首の世界
- リスクとハザードは違います「富士山噴火?するわけねーじゃんww」
- アラフィフのパワー全開、最強教員バンド
- モントリオールの地下鉄
- 疲れた時に効(聴)く音のビタミン剤、Pentatonix
- 恩師との再会
- 機械安全LOTOセミナー in 名古屋&大阪 お申し込み方法のご案内
- 恩師を偲ぶ
- Message from the Wine Shop Owner
- ワイン専門店オーナーからのメッセージ
- Wine Specialty Shop in Germany
- ドイツのワイン専門店
- 現代英国に舞い降りた吟遊詩人 エド・シーランの世界
- Why Europeans Get a Tattoo is Different from Japanese
- 欧州と日本
まったく違うタトゥー(入れ墨)事情
〜リアルインタビュー〜 - 夏の風物詩を一足先に味わえる夜
- 美女と野獣は人間の本質
- ドイツ・ハンブルクで見た 印象深かったことトップ3
- ダイエットと言い訳
- ワシントンから横浜へ里帰りした「シドモア桜」
- 「君の名は」だけではない!RADWIMPSの魅力
- あなたもわたしも「ラ・ラ・ランド」
- 初めての古澤節を聴いて・・・
- 「安心」と「安全」は違います
- 戦場カメラマンが贈る言葉
- 思い出厳選BOX(完成はいつだろうか?)
- リスクを取ってこそ、安全は生まれる
- 「道」は続く
- ゴジラは日本代表
- Rioが終わり・・・Tokyoへ
- バイトテロはリスクの本質を物語る
- 家猫状態のリフレッシュ休暇
- ドイツのおすすめビアカクテル